検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

スポレクぐんま’96 報告書 

著者名 第9回全国スポーツ・レクリェーション祭群馬県実行委員会/企画・発行
著者名ヨミ ダイ キユウカイ ゼンコク スポー
出版年月 1997.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般郷土資料室在庫 禁帯出K780/74/10115301137 ×
2 本館図書一般県内資料室在庫 帯出可KH780//0115301145

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
2024
911.6 911.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006010015338
書誌種別 図書
著者名 ラフカディオ・ハーン/著
著者名ヨミ ハーン ラフカディオ
出版者 恒文社
出版年月 1981.12
ページ数 491,14p
大きさ 21cm
ISBN 4-7704-0471-9
分類記号(9版) 938.68
分類記号(10版) 938.68
資料名 ラフカディオ・ハーン著作集 第11巻
資料名ヨミ ラフカディオ ハーン チョサクシュウ
巻号 第11巻
各巻書名 英文学史
各巻書名ヨミ エイブンガクシ

(他の紹介)内容紹介 日本文学史上、最も長い歴史を有する歌謡文学。その展開・特徴を、例歌を交えてわかりやすく掘り下げる。歌謡に関心を持つ人びとから研究を志す人びとまで幅広く享受できる画期的な歌謡文学入門書。
(他の紹介)目次 記紀歌謡―我が国歌謡の嚆矢
『続日本紀』以降の歌謡―儀式と饗宴の歌謡
神楽歌・催馬楽―平安宮廷人の歌声
朗詠―漢詩文と音楽との格調高きハーモニー
仏教歌謡―仏会の歌謡
今様・雑芸歌謡―平安末期の新興歌謡
中世和讃―庶民の祈りと信仰の歌声
早歌―武士の愛好した長編歌謡
室町小歌―室町人の饗宴の声
踊歌―中世・近世の風流の華〔ほか〕


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。