蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
空の王者イヌワシ (ドキュメント地球のなかまたち)
|
著者名 |
真木 広造/写真 文
|
著者名ヨミ |
マキ ヒロゾウ |
出版者 |
新日本出版社
|
出版年月 |
2007.10 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
上川淵 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 488// | 0320419260 |
○ |
2 |
桂萱 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 488// | 0420313447 |
○ |
3 |
南橘 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 488// | 0720301662 |
○ |
4 |
教育プラザ | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 488// | 0920244548 |
○ |
5 |
粕川 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 488// | 1220151466 |
○ |
6 |
元総社 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 488// | 1320043118 |
○ |
7 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 488// | 1420102384 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
けものみちのにわ
水凪 紅美子/作…
エツコさん
昼田 弥子/作,…
人魚の夏
嘉成 晴香/作,…
サンドイッチクラブ
長江 優子/作
しろとくろ
きくち ちき/作
たまねぎとはちみつ
瀧羽 麻子/作,…
妖怪アパートの幽雅な日常
香月 日輪/作,…
世界恐竜発見地図
ヒサ クニヒコ/…
十一月の扉
高楼 方子/著
ぼくたちのリアル
戸森 しるこ/著…
あの花火は消えない
森島 いずみ/著…
くろねこさんしろねこさん
得田 之久/ぶん…
盲導犬不合格物語
沢田 俊子/文,…
みんなの家出
藤田 のぼる/作…
願いのかなうまがり角
岡田 淳/作,田…
盆まねき
富安 陽子/作,…
十一月の扉
高楼 方子/作,…
赤い髪のミウ
末吉 暁子/著,…
さかさことばのえほん
小野 恭靖/作,…
ひらけ!なんきんまめ
竹下 文子/作,…
妖怪アパートの幽雅な日常1
香月 日輪/[著…
牧場犬になったマヤ : なかよし兄…
中島 晶子/作,…
未来のきみが待つ場所へ : 先生は…
宮本 延春/作
ダイヤモンドより平和がほしい : …
後藤 健二/著
盲導犬不合格物語
沢田 俊子/文
妖怪アパートの幽雅な日常1
香月 日輪/[著…
キッドナップ・ツアー
角田 光代/著
ギグラーがやってきた!
ロディー・ドイル…
不思議の風ふく島 : 飯田さんの運…
竹内 もと代/作…
紙の町のおはなし
クヴィエタ・パツ…
キッドナップ・ツアー
角田 光代/作
ミラクル・ファミリー
柏葉 幸子/作,…
ちいさな労働者 : 写真家ルイス・…
ラッセル・フリー…
せかいいちうつくしいぼくの村
小林 豊/作・絵
風と夏と11歳 : 青奈とかほりの…
薫 くみこ/作,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916252060 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
常光 徹/責任編集
|
著者名ヨミ |
ツネミツ トオル |
|
村田 桃香/絵 |
|
かとう くみこ/絵 |
出版者 |
童心社
|
出版年月 |
2014.4 |
ページ数 |
159p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-494-01656-3 |
分類記号(9版) |
913.68 |
分類記号(10版) |
913.68 |
資料名 |
怪談オウマガドキ学園 7 |
資料名ヨミ |
カイダン オウマガドキ ガクエン |
巻号 |
7 |
各巻書名 |
うしみつ時の音楽室 |
各巻書名ヨミ |
ウシミツドキ ノ オンガクシツ |
内容紹介 |
オウマガドキ学園のクラスメートはオバケと幽霊と妖怪と…。さあ、もうすぐ授業がはじまるよ。7は、「音やにおい」をテーマに13編の怖い話を収録。ハードカバー版も同時刊行。 |
(他の紹介)内容紹介 |
北の街。季節は十一月。「十一月荘」で暮らし始めた爽子の二か月間を、「十一月荘」を取り巻く人々とのふれあいと、淡い恋を通して丹念に描くビルドゥングスロマン。一冊の魅力的なノートを手に入れた爽子は、その日々のなかで、「十一月荘」の人々に想を得た、『ドードー森の物語』を書き上げる。物語のなかのもう一つの物語―。それらの響きあいのなかで展開する、豊かな日常の世界。高楼方子長編読み物第三弾。小学校高学年から大人まで。 |
目次
内容細目
前のページへ