検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

おばあさんのお手玉 

著者名 大西 伝一郎/作
著者名ヨミ オオニシ デンイチロウ
出版者 ひくまの出版
出版年月 1999.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書児童こども庫1在庫 帯出可913/オ/0920101136

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大西 伝一郎 末崎 茂樹
1999
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810101699
書誌種別 図書
著者名 大西 伝一郎/作
著者名ヨミ オオニシ デンイチロウ
末崎 茂樹/絵
出版者 ひくまの出版
出版年月 1999.9
ページ数 94p
大きさ 22cm
ISBN 4-89317-238-7
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 おばあさんのお手玉 
資料名ヨミ オバアサン ノ オテダマ
内容紹介 マイのおばあさんはとても、お手玉が上手です。ある日、おばあさんは、だいじにしている古いお手玉の話をしてくれました。それは、おばあさんのこどものころからずっと、胸のおくにしまっておいた大切なものがたりでした…。
著者紹介 1935年愛媛県生まれ。児童文学作家。椋鳩十に師事し、読書活動を始め、学校図書館や地域の児童図書館の充実に力を注いでいる。著書に「うたえないカエル」「海のまつり」ほか。

(他の紹介)内容紹介 マイのおばあさんはお手玉がとてもじょうずです。ある日、おばあさんは、自分の小学四年生のころの話をしてくれました。戦争にいって死んでしまったお父さんの着物で作ったお手玉が、病気にかかったおばあさんのいのちをたすけてくれたこと…。そのお手玉を持っておばあさんは、第一回お手玉大会に選手として出場することになりました。「おばあさん、がんばって」マイは、こころの中でいのるのでした。


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。