蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
富山県のひみつ (学研まんがでよくわかるシリーズ)
|
著者名 |
谷 豊/漫画
|
著者名ヨミ |
タニ ユタカ |
出版者 |
富山県
|
出版年月 |
2018.3 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 291// | 1420317578 |
○ |
2 |
総社 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 291// | 1820007142 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
難民に冷たい国?ニッポン : 支援…
柳瀬 房子/著
そんなわけで国旗つくっちゃいました…
なかさこ かずひ…
世界の国旗「つながり」図鑑 : ぜ…
吹浦 忠正/著,…
世界の首都・国名えじてん199カ国…
西山 直美/作・…
とべ!ジェイムズ : オレンジいろ…
葉 祥明/絵・文
大人になっても困らない日本-東京5…
吹浦 忠正/著,…
世界の「国旗・国歌」ドリル
吹浦 忠正/監修…
しあわせの小径
葉 祥明/著
国旗えじてん
吹浦 忠正/監修…
世界の国が好きになる国旗図鑑 : …
小林 知之/著,…
ちいさなジーコ : せかいでいちば…
ひらまつ りつこ…
母になる日
葉 祥明/文・絵
いっしょにうたおうマザーグースの…3
鷲津 名都江/監…
花のすきなおおかみ
きむら ゆういち…
世界の国旗の「えっ!」
吹浦 忠正/著
そんなわけで国旗つくっちゃいました…
粟生 こずえ/文…
日本の国旗、知らない話 : 知って…
吹浦 忠正/著
世界の国旗図鑑 : 208 Nat…
吹浦 忠正/著
いっしょにうたおうマザーグースの…2
鷲津 名都江/監…
オリンピックでよく見るよく聴く国旗…
吹浦 忠正/著,…
子どものための「いのちの授業」 :…
鈴木 中人/文,…
オリンピック101の謎
吹浦 忠正/著
許そう。
葉 祥明/著
いっしょにうたおうマザーグースの…1
鷲津 名都江/監…
ある日人は鳥になる。
久保 克児/著,…
ジェイクから10のおねがい : 犬…
葉 祥明/絵・訳
こだわらない
葉 祥明/著
ちずでぐるり!世界いっしゅうえほん
吹浦 忠正/監修…
ピーターパンとウェンディ
葉 祥明/絵,ジ…
こころ菌
久保 克児/著,…
きみに聞いてほしい : 広島に来た…
[バラク・オバマ…
赤毛のアン
葉 祥明/絵,モ…
星の王子さま
葉 祥明/絵,サ…
幸せは日々の中に
葉 祥明/著
サニーちゃん、シリアへ行く
葉 祥明/絵,長…
星空のジェイク
葉 祥明/絵・文…
パヤタスに降る星 : ごみ山の子ど…
山口 千恵子/文…
海辺のジェイク
葉 祥明/絵・文…
ぼくのベンチにしろいとり
葉 祥明/絵と文
夢みるジェイク
葉 祥明/絵・文…
世界えじてん
akemi te…
名作の中のお菓子物語
今田 美奈子/著…
キツネのフーくんと風の郵便屋さん
葉山 祥鼎/作,…
17歳に贈る人生哲学
葉 祥明/著
ジェイクとかみひこうき
葉 祥明/絵・文…
しあわせな動物園
井上 夕香/作,…
よくわかる日本の国土と国境
吹浦 忠正/監修
世界の国旗ビジュアル大事典
吹浦 忠正/著
実験犬シロのねがい
井上 夕香/作,…
こぐまのトムトム ぼくのなつやすみ
葉 祥明/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916666344 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
谷 豊/漫画
|
著者名ヨミ |
タニ ユタカ |
出版者 |
富山県
|
出版年月 |
2018.3 |
ページ数 |
126p |
大きさ |
23cm |
分類記号(9版) |
291.42 |
分類記号(10版) |
291.42 |
資料名 |
富山県のひみつ (学研まんがでよくわかるシリーズ) |
資料名ヨミ |
トヤマケン ノ ヒミツ |
叢書名 |
学研まんがでよくわかるシリーズ |
叢書名 |
地域のひみつ編 |
(他の紹介)著者紹介 |
葉 祥明 1946年7月7日熊本市に生まれる。1990年『風とひょう』(ウォーカーズカンパニー)でボローニヤ国際児童図書展グラフィックス賞受賞。1991年神奈川県北鎌倉に「葉祥明美術館」を開館。1992年オリジナル・キャラクター「JAKE」が、ふみの日記念切手に採用される。1995年旧ユーゴの子ども達とのジョイント展(難民を助ける会主催)に参加。1996年絵本『地雷ではなく花をください』をボランティア活動として描く。1998年創作絵本『森が海をつくる』第8回けんぶち絵本の里大賞びばがらす賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 柳瀬 房子 1948年東京に生まれる。フェリス女学院短大卒。国際積善協会事務局長を経て、1980年から「難民を助ける会」幹事・事務局長。1996年6月から同会専務理事・事務局長。1991年社会福祉法人「さぽうと21」理事(現在、理事兼事務局長)。1996年多年にわたる国際協力活動により、外務大臣表彰を受ける。地雷撤去キャンペーン絵本『地雷ではなく花をください』を執筆。2000年11月より特定非営利活動法人難民を助ける会理事長。難民救援・支援活動や地雷撤去キャンペーンのため、国内での講演はもとより、アジア、アフリカ、ヨーロッパで活躍中。二女の母(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ