検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

平成災害史事典 平成元年〜平成10年

著者名 日外アソシエーツ編集部/編
著者名ヨミ ニチガイ アソシエーツ
出版者 日外アソシエーツ
出版年月 1999.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可210.17/2/10117693291

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日外アソシエーツ編集部
1999
210.77 210.77
日本-歴史-平成時代-年表 災害-歴史 事故-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810083175
書誌種別 図書
著者名 日外アソシエーツ編集部/編
著者名ヨミ ニチガイ アソシエーツ
出版者 日外アソシエーツ
出版年月 1999.5
ページ数 647p
大きさ 22cm
ISBN 4-8169-1541-9
分類記号(9版) 210.77
分類記号(10版) 210.77
資料名 平成災害史事典 平成元年〜平成10年
資料名ヨミ ヘイセイ サイガイシ ジテン
巻号 平成元年〜平成10年
内容紹介 薬害エイズ訴訟、雲仙・普賢岳火砕流発生、阪神・淡路大震災、地下鉄サリン事件、O157大量感染…。平成元年から平成10年までの10年間に発生した、天災から人災まで各種災害を年表形式で再現する。

(他の紹介)内容紹介 平成元年(1989)から平成10年(1998)までに発生した災害3574件を年表形式で収録した事典。台風、豪雨、豪雪、地震、噴火、地滑り、雪崩などの自然災害(天災)、および火災、工場・鉱山災害、各種交通機関の事故、公害・被曝、伝染病、食中毒、薬害・医療事故、山岳遭難、戦争災害などの社会的災害(人災)を収録の対象とした。災害別一覧、都道府県別一覧付き。
(他の紹介)目次 昭和64年・平成元年(1989)―(おたふくかぜ大流行
ガスタンク爆発 ほか)
平成2年(1990)―(ロック観客将棋倒し
レジャーヘリ不時着 ほか)
平成3年(1991)―(広島新交通システム工事現場橋げた落下
プラント爆発 ほか)
平成4年(1992)―(マンション外壁落下
米軍基地内で爆発 ほか)
平成5年(1993)―(平成5年釧路沖地震
円教院全焼 ほか)
平成6年(1994)―(東燃川崎工場火災
中華航空機墜落 ほか)
平成7年(1995)―(阪神・淡路大震災
水蒸気爆発 ほか)
平成8年(1996)―(下水道工事現場土砂崩れ
豊浜トンネル崩落事故 ほか)
平成9年(1997)―(ナホトカ号重油流失事故
自衛隊ヘリコプター墜落 ほか)
平成10年(1998)―(特養老人ホームでインフルエンザ
海上保安本部ヘリコプター墜落 ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。