検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

花に囲まれて暮らす家 

著者名 吉谷 桂子/著
著者名ヨミ ヨシヤ ケイコ
出版者 集英社
出版年月 2008.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 元総社図書一般分館開架在庫 帯出可527//1310097413

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
2013
城 日本-紀行・案内記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910155433
書誌種別 図書
著者名 吉谷 桂子/著
著者名ヨミ ヨシヤ ケイコ
吉谷 博光/著
出版者 集英社
出版年月 2008.6
ページ数 127p
大きさ 26cm
ISBN 4-08-333077-3
分類記号(9版) 527
分類記号(10版) 527
資料名 花に囲まれて暮らす家 
資料名ヨミ ハナ ニ カコマレテ クラス イエ
副書名 イギリスに住んで考えた家づくり
副書名ヨミ イギリス ニ スンデ カンガエタ イエズクリ
内容紹介 夫婦2人で考えたのは、イギリス風と和風が融合した、どの部屋からも庭の花と緑が見える家。こだわって、コツコツつくりあげた、7つの庭をもつ眺めのいい家を、美しい写真満載で紹介。
著者紹介 1956年東京生まれ。ガーデンデザイナー。NHKの番組、ガーデンショー等で活躍。著書に「英国キッチンガーデンの楽しみ」等。

(他の紹介)内容紹介 一人当たりのGDPで日本を抜きアジアで最も豊かな国とされるシンガポール。一九六五年にマレーシアから分離独立した華人中心の都市国家は、英語教育エリートによる一党支配の下、国際加工基地・金融センターとして発展した。それは表現・言論の自由を抑圧し、徹底的な能力別教育を行うなど、経済至上主義を貫いた“成果”でもあった。本書は、英国植民地時代から、日本占領、そして独立し現在に至る二〇〇年の軌跡を描く。
(他の紹介)目次 序章 シンガポールの曙―一九世紀初頭
第1章 イギリス植民地時代―一八一九〜一九四一年
第2章 日本による占領時代―一九四二〜四五年
第3章 自立国家の模索―一九四五〜六五年
第4章 リークアンユー時代―一九六五〜九〇年
第5章 ゴーチョクトン時代―一九九一〜二〇〇四年
第6章 リーシェンロン時代―二〇〇四年〜
終章 シンガポールとは何か
(他の紹介)著者紹介 岩崎 育夫
 1949(昭和24)年長野県生まれ。立教大学文学部卒業。アジア経済研究所地域研究第1部主任調査研究員などを経て、拓殖大学国際学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。