検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

エルサレムの歴史と文化 (中公新書)

著者名 浅野 和生/著
著者名ヨミ アサノ カズオ
出版者 中央公論新社
出版年月 2023.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可A227//0118894732

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
1993
K379.8 K379.8
松本 聡香 オウム真理教

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917116714
書誌種別 図書
著者名 浅野 和生/著
著者名ヨミ アサノ カズオ
出版者 中央公論新社
出版年月 2023.5
ページ数 4,297p
大きさ 18cm
ISBN 4-12-102753-5
分類記号(9版) 227.9
分類記号(10版) 227.9
資料名 エルサレムの歴史と文化 (中公新書)
資料名ヨミ エルサレム ノ レキシ ト ブンカ
叢書名 中公新書
叢書名巻次 2753
副書名 3つの宗教の聖地をめぐる
副書名ヨミ ミッツ ノ シュウキョウ ノ セイチ オ メグル
内容紹介 3つの宗教の聖地であり、今も世界中から巡礼者が訪れる古都エルサレム。あちこちにある聖跡を美術館のように巡り、起源を物語るエピソードや、貴重な現地写真など150点以上の図版と共に、その魅力を紹介する。
著者紹介 大阪大学大学院博士課程中退。愛知教育大学名誉教授。著書に「イスタンブールの大聖堂」「サンタクロースの島」「図説中世ヨーロッパの美術」など。

(他の紹介)内容紹介 「地下鉄サリン事件のとき、私は5歳だった」―幼い心と体を痛めつけた父の虐待と妻妾同居の異常な生活、間近に見た最高幹部たちの言動、そしてひそかに進む恐るべきテロ計画。激しいイジメと公安当局の執拗な追跡に遭いながらも、罪悪感に囚われ自殺未遂を繰り返す日々。松本死刑囚の家族が初めて明かす殺人教団・オウム真理教の正体と自身の流浪20年間の真実。
(他の紹介)目次 第1章 オウム真理教の亡霊
第2章 教団・その後
第3章 血のキズナ
第4章 悪夢
第5章 妻妾同居
第6章 いじめと登校拒否
第7章 姉と弟
第8章 さすらいの年月
第9章 マスコミ露出と苦悩
第10章 教団幹部たちの素顔


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。