検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

車椅子の横に立つ人 

著者名 荒井 裕樹/著
著者名ヨミ アライ ユウキ
出版者 青土社
出版年月 2020.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 元総社図書一般分館開架在庫 帯出可369//1310285497

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
369.27 369.27
障害者福祉

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916870011
書誌種別 図書
著者名 荒井 裕樹/著
著者名ヨミ アライ ユウキ
出版者 青土社
出版年月 2020.8
ページ数 229p
大きさ 19cm
ISBN 4-7917-7290-2
分類記号(9版) 369.27
分類記号(10版) 369.27
資料名 車椅子の横に立つ人 
資料名ヨミ クルマイス ノ ヨコ ニ タツ ヒト
副書名 障害から見つめる「生きにくさ」
副書名ヨミ ショウガイ カラ ミツメル イキニクサ
内容紹介 障害者について語りにくさを伴う社会の中で、障害者本人たちは、自身が抱える生きにくさをどういった言葉で語るのだろうか。自らの生きにくさを形にした人びとをめぐって、社会を問い返す。
著者紹介 1980年東京都生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科修了。博士(文学)。二松学舎大学文学部准教授。専門は障害者文化論、日本近現代文学。著書に「障害者差別を問いなおす」など。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。