検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

海のいきものかいかたそだてかた (かいかたそだてかたずかん)

著者名 浅井 ミノル/文
著者名ヨミ アサイ ミノル
出版者 岩崎書店
出版年月 1999.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 上川淵図書児童分館開架在庫 帯出可666//1820049235
2 元総社図書児童分館開架在庫 帯出可666//1320039199
3 こども図書児童こども庫1在庫 帯出可666//0120377759
4 こども図書児童こども開架在庫 帯出可666//1420077297
5 富士見図書児童分館開架在庫 帯出可666//1720144771

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
海浜動物
児童福祉文化賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810077815
書誌種別 図書
著者名 浅井 ミノル/文
著者名ヨミ アサイ ミノル
浅井 粂男/絵
出版者 岩崎書店
出版年月 1999.4
ページ数 31p
大きさ 29cm
ISBN 4-265-05911-2
分類記号(9版) 666.7
分類記号(10版) 666.7
資料名 海のいきものかいかたそだてかた (かいかたそだてかたずかん)
資料名ヨミ ウミ ノ イキモノ カイカタ ソダテカタ
叢書名 かいかたそだてかたずかん
叢書名巻次 11
副書名 洗面器でかおう
副書名ヨミ センメンキ デ カオウ
内容紹介 ピンセットから直接えさを食べるハゼやヤドカリ。びっくりするような行動を見せる貝やイソギンチャク。海のいきものたちを洗面器で飼ってみよう。簡単で手軽に、そして身近で観察できる方法を紹介します。
著者紹介 1950年東京都生まれ。東京水産大学増殖学科卒業。現在、東京都恩賜上野動物園子供動物園係長。著書に「海べのいきもの」「水のいきものかいかたそだてかた」など。

(他の紹介)内容紹介 表紙に「洗面器でかおう」とあるので、「ほんとうに飼えるの?」と、すぐには信じられない人もたくさんいるでしょう。たしかに、熱帯にすむいきものや大きな魚などを飼うには、大きな水そうや濾過装置が必要で、せわをするのもたいへんです。でも、わたしたちの近くの海には、くふうすれば、かんたに楽しく飼えるいきものがいっぱいいるのです。著者はもう何年も、洗面器を水そうにして、濾過装置をつかわず、一週間に一回人工海水をかえるだけで飼う方法をためしてきました。この飼いかたでは、たくさんのいきものは飼えませんが、水そうが小さいので、小さいいきものを身近にかんさつすることができます。子どもからおとなまで。
(他の紹介)目次 とり行こう
洗面器でかおう(毎日のせわ)
海水のかえかた(週1回のせわ)
イソギンチャク
ヤドカリ
カニ
イソスジエビ
フジツボ
ムシロガイ(巻貝)
アサリ(二枚貝)
ゴカイ
ハゼ


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。