検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

すてきなおみまい 

著者名 クープリン/原作
著者名ヨミ クープリン A.I.
出版者 教育画劇
出版年月 1984


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 清里紙芝居分館開架在庫 帯出可P//1520039205
2 教育プラザ紙芝居分館開架在庫 帯出可P//1020442693
3 こども紙芝居こども庫1在庫 帯出可P//1520145184

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

重松 清 澤口 たまみ 小松 健一
1990
E E
森林 樹木

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008910018379
書誌種別 図書
著者名 クープリン/原作
著者名ヨミ クープリン A.I.
大石 真/訳・脚色
津田 直美/画
出版者 教育画劇
出版年月 1984
ページ数 12場面
大きさ 27×38cm
分類記号(9版) C
分類記号(10版) C
資料名 すてきなおみまい 
資料名ヨミ ステキ ナ オミマイ

(他の紹介)内容紹介 木は、樹木として緑や花でわたしたちを楽しませるだけではなく、木材や原材料として役立ち、何よりも森をつくって地域環境とわたしたちの命をまもっています。本シリーズは、木をさまざまな分野から見て、その魅力と重要性が理解できるよう編集された、木の百科とでもいうべきものです。
(他の紹介)目次 古代文明を支えた木
縄文時代の生活と木
古い木造建築のいろいろ
世界最古の木造建築「法隆寺」
木理と杢
木の工芸
漆工芸
木の道具
木の生活用具
桶と樽〔ほか〕


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。