蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
ソウルおとなの社会見学
|
著者名 |
大瀬 留美子/著
|
著者名ヨミ |
オオセ ルミコ |
出版者 |
亜紀書房
|
出版年月 |
2022.10 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 292// | 0118870542 |
○ |
2 |
富士見 | 図書一般 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | 292// | 1710279306 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917061286 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
大瀬 留美子/著
|
著者名ヨミ |
オオセ ルミコ |
出版者 |
亜紀書房
|
出版年月 |
2022.10 |
ページ数 |
247p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7505-1762-9 |
分類記号(9版) |
292.14 |
分類記号(10版) |
292.14 |
資料名 |
ソウルおとなの社会見学 |
資料名ヨミ |
ソウル オトナ ノ シャカイ ケンガク |
内容紹介 |
韓国の首都・ソウルを深掘りすると、そこには思わぬ発見が待ち受けていた! 知られざる地下世界、絶景の屋上スポット、まちなかに点在する磨崖仏や銅像…。魅惑の大都市を探索する。『あき地』連載を加筆修正。 |
著者紹介 |
横浜市生まれ。ブログ『韓国の近現代文化遺産(旧韓国古建築散歩)』主宰。ソウルで日本人向け韓国観光情報サイト等の取材、日本の女性誌のインタビュー記事などを担当。 |
(他の紹介)内容紹介 |
K‐POP、ファッション、コスメ、美容、グルメ、ミュージカルなどなど、若者から中高年までさまざまな楽しみ方がある韓国の首都。しかし、ソウルの魅力はそれだけではない。さらに足を踏み込めば、まだ見ぬ深い世界が待ち受けている。知られざる地下世界や絶景の屋上スポット、まちなかに点在する磨崖仏や銅像の秘密、渋い喫茶店や活気あふれる外国人タウン…。韓国と出会って25年、ソウルを愛し、路地を隅々まで知り尽くした“まち歩きの達人”が案内する、教科書や旅行ガイドでは教えてくれない、一歩先行くソウルの旅。 |
(他の紹介)目次 |
渋い喫茶店 渋いビルを愛でる 秘密の施設 市内で出会う磨崖仏 暗渠にときめく 市内に残る朝鮮戦争の傷跡 おとなのまち歩きポイント 屋上で会いましょう こんなところにこんなものが 銅像が教えてくれる歴史〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
大瀬 留美子 神奈川県横浜市生まれ。ブログ「韓国の近現代文化遺産(旧韓国古建築散歩)」主宰。ソウルで日本人向け韓国観光情報サイト等の取材、日本の女性誌のインタビュー記事などを担当。ライターをしながら、雑誌やブログを通じて“韓国の古いもの、せつないもの、そして笑い”をテーマに独自の視点で韓国文化を発信(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ