蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
おしえてブッダせんせい こころのふしぎ (心を育てるこども仏教塾)
|
著者名 |
宮下 真/著
|
著者名ヨミ |
ミヤシタ マコト |
出版者 |
永岡書店
|
出版年月 |
2015.5 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 182// | 1420707695 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916366272 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
宮下 真/著
|
著者名ヨミ |
ミヤシタ マコト |
|
まつおか たかこ/絵 |
出版者 |
永岡書店
|
出版年月 |
2015.5 |
ページ数 |
111p |
大きさ |
25cm |
ISBN |
4-522-43341-6 |
分類記号(9版) |
182.8 |
分類記号(10版) |
182.8 |
資料名 |
おしえてブッダせんせい こころのふしぎ (心を育てるこども仏教塾) |
資料名ヨミ |
オシエテ ブッダ センセイ ココロ ノ フシギ |
叢書名 |
心を育てるこども仏教塾 |
内容紹介 |
がまんってどうして必要なの? 「勇気をもつ」ってどういうこと? 子どもが感じる「こころのふしぎ」や日常の「なぜ」について、ブッダせんせいがやさしく答えてくれる“こころを知る本”。 |
著者紹介 |
1957年福島県生まれ。文筆家。仏教関係や日本・中国の古典、東洋思想を主な分野として執筆・出版活動に従事。著書に「ブッダがせんせい」「ブッダいのちの言葉」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
「七ひきのこやぎ」「白雪姫」「大きなかぶ」「ブレーメンの音楽隊」「さるかに」…。どの作品も子どもたちに人気の高い作品です。これらの作品に登場する人物たちを例に、手で持つ人形、あやつり人形、指人形などをつくります。お楽しみ会や学芸会などでも、大いに役立ちます。さあ、みんなが主役の人形劇をはじめましょう。 |
(他の紹介)目次 |
おおかみと七ひきの子やぎ 白雪姫 七人の小人 大きなかぶ ブレーメンの音楽隊 さる・かに合戦 洋服のつくりかた・きせかた 背景について |
目次
内容細目
前のページへ