検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

児童文学への3つの質問 

著者名 藤田 のぼる/著
著者名ヨミ フジタ ノボル
出版者 てらいんく
出版年月 2001.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書一般こども開架在庫 帯出可019//0116159062

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
2024
910.268 910.268

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810203732
書誌種別 図書
著者名 藤田 のぼる/著
著者名ヨミ フジタ ノボル
出版者 てらいんく
出版年月 2001.4
ページ数 123p
大きさ 21cm
ISBN 4-925108-51-4
分類記号(9版) 019.5
分類記号(10版) 019.5
資料名 児童文学への3つの質問 
資料名ヨミ ジドウ ブンガク エノ ミッツ ノ シツモン
内容紹介 子どもたちの「読書離れ」の要因は? 子どもにとって文学作品を読むということはどのような行為なのか? 子ども読者に今どんな作品が求められているか? 3つの質問に仮託して読書へといざなう、児童文学評論。
著者紹介 1950年秋田県生まれ。秋田大学卒業後、都内の私立小学校教員を経て、日本児童文学者協会に勤務。現在、事務局長。著書に「日本児童文学に今を問う」など。

(他の紹介)内容紹介 宮本百合子の激動の生涯と文学の風景。愛と自由の精神にあふれ、「伸子」「播州平野」などの名作を残した作家―生誕100年記念。
(他の紹介)目次 1 生いたち
2 処女作発表から滞ソ滞欧期まで
3 困難なたたかいの時代
4 戦後


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。