検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

簡潔で心揺さぶる文章作法 

著者名 島田 雅彦/著
著者名ヨミ シマダ マサヒコ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2018.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 大胡図書一般分館開架在庫 帯出可816//1110310339
2 元総社図書一般分館開架在庫 帯出可816//1310262314

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

辻 惟雄
2002
児童文学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916661280
書誌種別 図書
著者名 島田 雅彦/著
著者名ヨミ シマダ マサヒコ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2018.3
ページ数 238p
大きさ 19cm
ISBN 4-04-602253-0
分類記号(9版) 816
分類記号(10版) 816
資料名 簡潔で心揺さぶる文章作法 
資料名ヨミ カンケツ デ ココロ ユサブル ブンショウ サホウ
副書名 SNS時代の自己表現レッスン
副書名ヨミ エスエヌエス ジダイ ノ ジコ ヒョウゲン レッスン
内容紹介 短くても洗練された書き方とは? 現代文学の旗手・島田雅彦が、古今東西の名著を題材に「人に伝わりやすい短文のテクニック」をアドバイス。法政大学での講義をもとに、SNS時代の文章術を伝える。
著者紹介 1961年東京都生まれ。東京外国語大学外国語学部ロシア語学科卒業。「彼岸先生」で泉鏡花文学賞、「カオスの娘」で芸術選奨文部科学大臣賞、「虚人の星」で毎日出版文化賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 児童文学とかかわるようになって半世紀、その評論と研究の道を進むようになってから、四十数年となる著者が、古稀を前にして、考えたり、気づかされたり、教わったりしたこと。
(他の紹介)目次 1 児童文学・人との出会い(児童文学の世界
この作品・この作家
思い出の人たち
わたしの会った作家たち)
2 児童文学・本との出会い(ことばとの出会い
古書との出会い
昔話との出会い)
3 児童文学・子どもとの出会い(子どもの本の最前線
時々に想う
紀行・メルヘン街道)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。