検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

春秋譜 (俳句・俳景)

著者名 西村 和子/著
著者名ヨミ ニシムラ カズコ
出版者 蝸牛社
出版年月 1999.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可911.3//0115677320

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
911.304 911.304
俳句

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810064943
書誌種別 図書
著者名 西村 和子/著
著者名ヨミ ニシムラ カズコ
出版者 蝸牛社
出版年月 1999.2
ページ数 69p
大きさ 20cm
ISBN 4-87661-354-0
分類記号(9版) 911.304
分類記号(10版) 911.304
資料名 春秋譜 (俳句・俳景)
資料名ヨミ シュンジュウフ
叢書名 俳句・俳景
叢書名巻次 20
副書名 月見草胸の高さにひらきけり
副書名ヨミ ツキミソウ ムネ ノ タカサ ニ ヒラキケリ
内容紹介 金魚草九才ころのことのふと 銀杏散る大学祭の露店かな 卒業生最前列に吾子歩む 私にとっての俳景は、そのまま人生の風景でもあるという著者が、33のテーマ別に選んだ俳句と随筆の愉しい競演。
著者紹介 1948年神奈川県生まれ。「夏帽子」で第7回俳人協会新人賞受賞。「知音」代表。「若葉」同人。著書に「かりそめならず」など。

(他の紹介)内容紹介 33テーマによる俳句と随筆の愉しい競演。
(他の紹介)目次 草の匂い
貘枕
青柳町

花鳥諷詠
野の花
幻の門
音楽会
ケーキ焼く
夏帽子〔ほか〕


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。