検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

7SEEDS 13(flowersフラワーコミックスα)

著者名 田村 由美/著
著者名ヨミ タムラ ユミ
出版者 小学館
出版年月 2008.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 総社コミック分館開架貸出中 帯出可C726//1820003646 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
医学-歴史 東洋医学-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916055430
書誌種別 図書
著者名 田村 由美/著
著者名ヨミ タムラ ユミ
出版者 小学館
出版年月 2008.7
ページ数 188p
大きさ 18cm
ISBN 4-09-131690-5
分類記号(9版) 726.1
分類記号(10版) 726.1
資料名 7SEEDS 13(flowersフラワーコミックスα)
資料名ヨミ セブン シーズ
叢書名 flowersフラワーコミックスα
巻号 13
その他注記 本文は日本語

(他の紹介)内容紹介 長い年月を経てつくりあげられた中国医学の精緻な理論体系。「史記」「黄帝内経」「難経」「傷寒論」などさまざまな古典に凝縮された思想、理論を丹念に読み解き、その誕生から確立にいたる過程を新たな解釈のもとに解き明かす。自然と人体の本質に迫り、病の治療に取り組んできた人間精神のありかたを描き出す。
(他の紹介)目次 第1章 医学の歴史のはじまり
第2章 甲骨文にみる病と医療
第3章 中国医学への胎動―『左伝』
第4章 中国医学の誕生―出土医書
第5章 臨床医の精神―『史記』扁鵲倉公列伝
第6章 中国医学の成立―『黄帝内経』
第7章 薬物学の出発―『神農本草経』
第8章 体系化への道―『難経』
第9章 臨床医学の確立―『傷寒論』
第10章 医学の展開と成熟―魏晋南北朝隋唐の医書


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。