蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
白銀に光る剣 (妖界ナビ・ルナ)
|
著者名 |
池田 美代子/作
|
著者名ヨミ |
イケダ ミヨコ |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
2007.2 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
上川淵 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/ヨ/ | 0320416431 |
○ |
2 |
元総社 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/ヨ/ | 1320031733 |
○ |
3 |
富士見 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/ヨ/ | 1720356888 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910012547 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
池田 美代子/作
|
著者名ヨミ |
イケダ ミヨコ |
|
琴月 綾/画 |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
2007.2 |
ページ数 |
183p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-265-06748-0 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
白銀に光る剣 (妖界ナビ・ルナ) |
資料名ヨミ |
ハクギン ニ ヒカル ツルギ |
叢書名 |
妖界ナビ・ルナ |
叢書名巻次 |
8 |
内容紹介 |
朱雀、青龍の2人を相次いで解放したルナたちは、3人目の四神をさがして古い歴史をもつ街にやってきた。この街では、子どもたちが数時間だけ行方不明になるという神かくしのウワサが広がっていた…。 |
著者紹介 |
1963年大阪府生まれ。日本児童文学者協会の創作教室に学ぶ。プロミネンス会員。作品に「占い魔女は消えた」「呪われた鏡」などがある。 |
(他の紹介)内容紹介 |
グレートジャーニーとは、五百万年前に東アフリカで誕生した人類が、アジア、北アメリカを経由して南アメリカの南端にたどりつくまでの五万キロの旅のことです。1993年12月、探検家・関野吉晴はこの人類の旅路を、徒歩、カヤック、自転車という、自分の足と腕の力だけでたどりはじめました。1997年、アラスカ・ハイウェイを自転車で北上、ユーコン川をカヤックで下り、北米完全縦断を達成、いよいよユーラシア大陸へとルートをつなげるベーリング海峡横断にいどみます。また、北米アラスカで先住民がくらすセント・ローレンス島やブルックス山脈奥地でワナ猟をしてくらす一家の生活を報告します。 |
(他の紹介)目次 |
1 ベーリング海峡徒歩横断をめざす 2 捕鯨の島セント・ローレンス島 3 アラスカ・ハイウェイとユーコン川 4 海峡横断に挑戦 5 アラスカ各地を訪ねる 6 ワナ猟師ハイモ・コース |
目次
内容細目
前のページへ