検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

昭和天皇と私達 

著者名 昭和天皇/[述]
著者名ヨミ ショウワ テンノウ
出版者 三心堂出版社
出版年月 1999.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可288.4/185/0115668915

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
288.41 288.41
昭和天皇

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810062570
書誌種別 図書
著者名 昭和天皇/[述]
著者名ヨミ ショウワ テンノウ
稲生 雅亮/著
出版者 三心堂出版社
出版年月 1999.1
ページ数 239p
大きさ 20cm
ISBN 4-88342-246-1
分類記号(9版) 288.41
分類記号(10版) 288.41
資料名 昭和天皇と私達 
資料名ヨミ ショウワ テンノウ ト ワタクシタチ
副書名 なごやかであたたかいお言葉の記録
副書名ヨミ ナゴヤカ デ アタタカイ オコトバ ノ キロク
内容紹介 激動の荒波を乗り越えて戦後の平和日本を築き上げた昭和天皇。毎年行われた宮内記者会員との「定例会見」をまとめ、とつとつとした話しぶりのなかに滲み出ていた人間味豊かでユーモアにあふれた昭和天皇の人柄に触れる。
著者紹介 1901〜1989。第124代天皇。

(他の紹介)内容紹介 「皇室は国民とともに歩むのだ」という戦後一貫した信念と、その国民と皇室との接点になっているのがマスコミであるとお考えになった昭和天皇との三十年にわたる会見記録。
(他の紹介)目次 緊張した天皇会見
食糧に不自由していないか(二十年十二月二十二日)
終戦直後マッカーサー元帥会見が印象深い(四十年八月二十五日)
海外旅行、私は行きたいが(四十一年八月三十日)
開発は自然との調和で(四十二年八月二十五日)
心臓移植、判断は専門家に(四十三年八月十九日)
沖縄の祖国復帰、県民望む(四十四年九月八日)
カゴの鳥生活だった(四十五年九月十六日)
「柳に雪折れなし」が健康の秘訣(四十六年四月二十日)
身体に気をつけ日程こなす(四十六年九月二十日)〔ほか〕


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。