検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

百人一首への招待 (ちくま新書)

著者名 吉海 直人/著
著者名ヨミ ヨシカイ ナオト
出版者 筑摩書房
出版年月 1998.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可911.14/32/0115373086

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

吉海 直人
1998
911.147 911.147
百人一首

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810060191
書誌種別 図書
著者名 吉海 直人/著
著者名ヨミ ヨシカイ ナオト
出版者 筑摩書房
出版年月 1998.12
ページ数 216p
大きさ 18cm
ISBN 4-480-05782-X
分類記号(9版) 911.147
分類記号(10版) 911.147
資料名 百人一首への招待 (ちくま新書)
資料名ヨミ ヒャクニン イッシュ エノ ショウタイ
叢書名 ちくま新書
叢書名巻次 182

(他の紹介)内容紹介 正月のかるた遊びとして日本人に広く親しまれてきた百人一首。だが、その成立事情や選歌基準には今なお多くの謎が残されている。本書は、国文学研究者の立場からその成立の謎に迫るとともに、従来の現代語訳にとらわれない斬新な解釈を試みる。また、コミックやスナック菓子など身近にある百人一首グッズやかるた遊びの歴史を通して、現代に生き続ける和歌の世界を屈指の百人一首コレクターならではのユニークな視点で紹介する。
(他の紹介)目次 序章 百人一首の基礎知識
第1章 百人一首成立の謎
第2章 百人一首成立以降
第3章 百人一首の副産物
第4章 百人一首の撰歌意識を探る
第5章 百人一首の味わいかた


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。