蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
アンネと会う旅 (未知へのとびら)
|
著者名 |
大谷 美和子/文
|
著者名ヨミ |
オオタニ ミワコ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
1998.11 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 図書児童 | こども庫1 | 在庫 | 帯出可 | 289// | 0920091394 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810050285 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
大谷 美和子/文
|
著者名ヨミ |
オオタニ ミワコ |
|
籔田 政和/写真 |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
1998.11 |
ページ数 |
118p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-569-68129-8 |
分類記号(9版) |
289.3 |
分類記号(10版) |
289.3 |
資料名 |
アンネと会う旅 (未知へのとびら) |
資料名ヨミ |
アンネ ト アウ タビ |
叢書名 |
未知へのとびら |
叢書名 |
ノンフィクション |
内容紹介 |
戦争といわれなき差別の悲劇を世界に訴え続ける「アンネの日記」。アンネに会う旅は善と悪が複雑に同居する人間の姿と向き合う旅です。人間が二度と同じ過ちを繰り返さないよう願いを込め、彼女のいた場所を訪ねます。 |
著者紹介 |
1944年福岡県生まれ。91年「きんいろの木」で野間児童文芸新人賞を受賞。著書に「ようこそスイング家族」「十四才の夏」「またね」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
戦争といわれなき差別の悲劇を今も世界に訴えつづける「アンネの日記」。二度と同じ過ちをくりかえすことのないようにと切なる願いをこめ、アンネのいた場所を豊富な写真とともにたどります。小学上級以上。 |
(他の紹介)目次 |
プロローグ 人間ってなに? 1 アンネ・フランクとの出会い 2 アウシュビッツに 3 人間のしたこと 4 ビルケナウでは 5 地下監房で 6 風のなかの声 7 ワルシャワの一人ひとり 8 ひと・きずな・愛 9 西教会の鐘の音 エピローグ 手わたされたもの |
目次
内容細目
前のページへ