蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
幸田露伴 (ちくま日本文学)
|
著者名 |
幸田 露伴/著
|
著者名ヨミ |
コウダ ロハン |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2008.9 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
上川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | B918// | 0310493630 |
○ |
2 |
粕川 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | B918// | 1210301584 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
渋沢栄一伝
幸田 露伴/作
努力論
幸田 露伴/[著…
幻想文学名作選~文豪の怪談~…第9巻
幸田 露伴/原作…
努力論
幸田 露伴/著
五重塔
幸田 露伴/原作…
五重塔
幸田 露伴/作
雲の影・貧乏の説
幸田 露伴/[著…
露伴随筆集下
[幸田 露伴/著…
露伴随筆集上
[幸田 露伴/著…
一国の首都 : 他一篇
幸田 露伴/著
連環記 : 他一篇
幸田 露伴/作
辻浄瑠璃・寝耳鉄砲 : 他一篇
幸田 露伴/作
評釈猿簑
幸田 露伴/著
風流仏・一口剣
幸田 露伴/著
竹頭
幸田 露伴/著
二日物語 風流魔 : 他二篇
幸田 露伴/作
渋沢栄一伝
幸田 露伴/著
太郎坊 : 他三篇
幸田 露伴/作
いさなとり
幸田 露伴/作
露伴全集別巻 下
幸田 露伴/著,…
露伴全集別巻 上
幸田 露伴/著,…
露伴全集第41巻
幸田 露伴/著,…
露伴全集第40巻
幸田 露伴/著,…
露伴全集第38巻
幸田 露伴/著,…
露伴全集第37巻
幸田 露伴/著,…
露伴全集第36巻
幸田 露伴/著,…
露伴全集第35巻
幸田 露伴/著,…
露伴全集第34巻
幸田 露伴/著,…
露伴全集第33巻
幸田 露伴/著,…
露伴全集第32巻
幸田 露伴/著,…
露伴全集第31巻
幸田 露伴/著,…
露伴全集第30巻
幸田 露伴/著,…
露伴全集第29巻
幸田 露伴/著,…
露伴全集第28巻
幸田 露伴/著,…
露伴全集第27巻
幸田 露伴/著,…
露伴全集第26巻
幸田 露伴/著,…
露伴全集第25巻
幸田 露伴/著,…
露伴全集第24巻
幸田 露伴/著,…
露伴全集第23巻
幸田 露伴/著,…
露伴全集第20巻
幸田 露伴/著,…
露伴全集第19巻
幸田 露伴/著,…
露伴全集第18巻
幸田 露伴/著,…
露伴全集第17巻
幸田 露伴/著,…
運命 : 他1編
幸田 露伴/作
露伴全集 附録. 昭和24年版露伴…
幸田 露伴/伝
露伴全集第39巻
幸田 露伴/著,…
露伴全集第22巻
幸田 露伴/著,…
露伴全集第21巻
幸田 露伴/著,…
露伴全集第16巻
幸田 露伴/著,…
露伴全集第15巻
幸田 露伴/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910174883 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
幸田 露伴/著
|
著者名ヨミ |
コウダ ロハン |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2008.9 |
ページ数 |
477p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-480-42523-2 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
幸田露伴 (ちくま日本文学) |
資料名ヨミ |
コウダ ロハン |
叢書名 |
ちくま日本文学 |
叢書名巻次 |
023 |
副書名 |
1867-1947 |
副書名ヨミ |
センハッピャクロクジュウナナ センキュウヒャクヨンジュウナナ |
(他の紹介)内容紹介 |
スリランカを経て東南アジアに広がった上座仏教。ブッダの教えの原型が今なお人々の暮らしの中に受け継がれているミャンマーとタイ上座仏教の国々の現在。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 黄金のパゴダの国 ミャンマー 第2章 輪廻と宇宙観 第3章 徳を積む人々の暮らし 第4章 引き継がれる伝統的宗教儀礼 タイ 第5章 生きている「民衆の信仰」 第6章 仏教の救済と癒し 第7章 東南アジア諸国の上座仏教 |
目次
内容細目
-
1 太郎坊
9-26
-
-
2 貧乏
27-48
-
-
3 雁坂越
49-80
-
-
4 突貫紀行
81-99
-
-
5 観画談
100-133
-
-
6 鵞鳥
134-160
-
-
7 幻談
161-196
-
-
8 雪たたき
197-264
-
-
9 蒲生氏郷
265-395
-
-
10 野道
396-405
-
-
11 望樹記
406-459
-
前のページへ