検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

野菜のごちそうお寺の常備菜とおかず 

著者名 松原 真紗子/著
著者名ヨミ マツバラ マサコ
出版者 大和書房
出版年月 2014.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可596.2//0118248582

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916262694
書誌種別 図書
著者名 松原 真紗子/著
著者名ヨミ マツバラ マサコ
出版者 大和書房
出版年月 2014.6
ページ数 112p
大きさ 21cm
ISBN 4-479-92073-1
分類記号(9版) 596.21
分類記号(10版) 596.21
資料名 野菜のごちそうお寺の常備菜とおかず 
資料名ヨミ ヤサイ ノ ゴチソウ オテラ ノ ジョウビサイ ト オカズ
内容紹介 ひじきの五目煮、枝豆と豆腐のサラダ、れんこんおろし揚げ、胡麻豆腐…。野菜ばっかり78レシピ! 簡単で、早くできて見栄えがする、お寺の常備菜とおかずを紹介します。
著者紹介 1945年北鎌倉臨済宗円覚寺塔頭雲頂庵に生まれる。69年臨済宗妙心寺派龍源寺の松原哲明に嫁ぐ。茶道裏千家教授。軽井沢の座禅堂「日月庵」の座禅合宿の料理を40年にわたり作り続ける。

(他の紹介)内容紹介 日曜日の午後、家で「ぐうたら」している真由ちゃんの前に「ぐうたら道」を教えてあげるという猫があらわれて…第28回ニッサン童話と絵本のグランプリ童話大賞受賞作品。
(他の紹介)著者紹介 たきした えいこ
 瀧下映子。梅花女子大学児童文学科卒業。会社に勤めるかたわら、月に一度の勉強会に参加しながら創作を続けている。2008年第11回「日本児童文学」作品奨励賞を受賞。2012年第28回ニッサン童話と絵本のグランプリ童話大賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大西 ひろみ
 京都精華短期大学マンガクラス卒業。1985年第2回ニッサン童話と絵本のグランプリ絵本大賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。