検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

子どもと楽しむ理科実験 小学校6年生向け

著者名 日置 光久/編著
著者名ヨミ ヒオキ ミツヒサ
出版者 ぎょうせい
出版年月 2010.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書一般こども開架在庫 帯出可407//1410087439

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

芦辺 拓
2016
913.6 913.6
科学-実験

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009915491016
書誌種別 図書
著者名 日置 光久/編著
著者名ヨミ ヒオキ ミツヒサ
村山 哲哉/編著
出版者 ぎょうせい
出版年月 2010.10
ページ数 4,136p
大きさ 26cm
ISBN 4-324-08789-3
分類記号(9版) 407
分類記号(10版) 407
資料名 子どもと楽しむ理科実験 小学校6年生向け
資料名ヨミ コドモ ト タノシム リカ ジッケン
副書名 めざせ未来のノーベル賞!
副書名ヨミ メザセ ミライ ノ ノーベルショウ
巻号 小学校6年生向け
内容紹介 燃焼の仕組み、水よう液の性質、電気の利用、人の体のつくりと働きなど、小学校6年の理科で扱われる主な実験、観察を単元ごとにまとめるとともに、通常の学習よりもやや高度な内容や日常生活と関連する内容も取り上げる。
著者紹介 文部科学省初等中等教育局視学官。著書に「環境教育指導プラン」など。
その他注記 新学習指導要領に準拠

(他の紹介)内容紹介 家康、秀忠、家光、そして江。現代日本の礎となった華麗なる徳川の血脈。“神君”と呼ばれた家康とは果たして何者だったのか。今、解き明かされる、“きてれつ”な男が創りあげた時代の正体。
(他の紹介)目次 序章 善人徳川家康の風貌
第1章 生き残りのみを考えて
第2章 “現実主義”に徹した戦い
第3章 家康の鬱屈した情念
第4章 秀吉亡き政権
第5章 関ヶ原の戦い
終章 日本人最多の典型
(他の紹介)著者紹介 加来 耕三
 1958年大阪市に生まれる。1981年、奈良大学文学部史学科卒。同大学文学部研究員を経て、歴史家・作家として著述活動に入る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。