蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
石清水八幡宮の宮司が語る謎多き神八幡様のすべて
|
著者名 |
田中 恆清/著
|
著者名ヨミ |
タナカ ツネキヨ |
出版者 |
新人物往来社
|
出版年月 |
2010.3 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 175// | 0117473132 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009915431688 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
田中 恆清/著
|
著者名ヨミ |
タナカ ツネキヨ |
出版者 |
新人物往来社
|
出版年月 |
2010.3 |
ページ数 |
223p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-404-03829-6 |
分類記号(9版) |
175.962 |
分類記号(10版) |
175.962 |
資料名 |
石清水八幡宮の宮司が語る謎多き神八幡様のすべて |
資料名ヨミ |
イワシミズ ハチマングウ ノ グウジ ガ カタル ナゾ オオキ カミ ハチマンサマ ノ スベテ |
内容紹介 |
始祖の武内宿禰から58代目。神道界の重鎮である祠官家嫡流・田中家の現当主が、神職の日常と心構えから、八幡様の御神徳、神道のあるべき姿まで縦横無尽に語り尽くす。 |
著者紹介 |
昭和19年生まれ。國學院大學神道学専攻科修了。石清水八幡宮宮司。神宮神社本庁副総長、京都府神社庁長。全国八幡宮連合総本部長、世界連邦日本宗教委員会会長などを歴任。 |
(他の紹介)内容紹介 |
日常生活のなかのシンプルな喜び、至福の瞬間34篇。 |
(他の紹介)目次 |
ポケットのなかのナイフ 日曜の朝のケーキの箱 エンドウの莢むきを手伝う ポルトにする 林檎の香り 歩道のクロワッサン ダイナモの音 吸入薬 これならほとんど外で食事できるじゃないか 桑の実を摘む〔ほか〕 |
目次
内容細目
前のページへ