検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

アップサイクル! (teens' best selections)

著者名 佐藤 まどか/作
著者名ヨミ サトウ マドカ
出版者 ポプラ社
出版年月 2023.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書児童中央図書室在庫 帯出可913/ア/0120903224
2 こども図書児童こども開架在庫 帯出可913/ア/YA1421023050
3 永明図書児童分館開架在庫 帯出可913/ア/2020069767

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

長谷川 町子
1998
726.1 726.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917145028
書誌種別 図書
著者名 佐藤 まどか/作
著者名ヨミ サトウ マドカ
木内 達朗/装画・挿絵
出版者 ポプラ社
出版年月 2023.10
ページ数 223p
大きさ 20cm
ISBN 4-591-17926-0
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 アップサイクル! (teens' best selections)
資料名ヨミ アップサイクル
叢書名 teens' best selections
叢書名巻次 66
副書名 ぼくらの明日のために
副書名ヨミ ボクラ ノ アス ノ タメ ニ
内容紹介 夏休みのグループ研究で集まった、丈、紫月、王ちゃん。3人は目の前にある使われていない古いミシンと黒板をアップサイクルしようと決めて…。廃材を再利用するアップサイクルで起業を目指す中学生の挑戦を描いた物語。
著者紹介 作家。「水色の足ひれ」でニッサン童話と絵本のグランプリ童話大賞、「アドリブ」で日本児童文学者協会賞受賞。ほかの著書に「一〇五度」など。

(他の紹介)内容紹介 樹里が誕生日プレゼントにもらったのは、“生きている恐竜”イグアナ。草食で、攻撃性がなくて、おとなしい、鳴かない、におわない、人によくなれる、人気のペットだそうな。でも、世話がたいへん。南の国の生き物だから、二十五度以上四十度以下の温度で飼わねばならず、成長すると、二メートルの大トカゲになるという…。産経児童出版文化賞、日本児童文学者協会賞、路傍の石文学賞にかがやいた佐藤多佳子の傑作がついに軽装版化。
(他の紹介)著者紹介 佐藤 多佳子
 1962年、東京都に生まれる。青山学院大学文学部卒業。「サマータイム」で月刊MOE童話大賞を受賞。著書に『ハンサム・ガール』(産経児童出版文化賞・ニッポン放送賞)『一瞬の風になれ』(吉川英治文学新人賞、本屋大賞)などがある。『イグアナくんのおじゃまな毎日』で産経児童出版文化賞、日本児童文学者協会賞、路傍の石文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
はらだ たけひで
 本名・原田健秀。1954年、東京都に生まれる。岩波ホール勤務。絵本に『パシュラル先生』(産経児童出版文化賞入賞)などがある。『フランチェスコ』で日本人ではじめてユニセフ=エズラ・ジャック・キーツ賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。