検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

吉本隆明の東京 

著者名 石関 善治郎/著
著者名ヨミ イシゼキ ゼンジロウ
出版者 作品社
出版年月 2005.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可910/ヨ/0117052209
2 桂萱図書一般分館開架在庫 帯出可910//0410389753

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
2005
910.268 910.268
織田 信長 織田信長-小説

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810534449
書誌種別 図書
著者名 石関 善治郎/著
著者名ヨミ イシゼキ ゼンジロウ
出版者 作品社
出版年月 2005.12
ページ数 260p
大きさ 20cm
ISBN 4-86182-060-X
分類記号(9版) 910.268
分類記号(10版) 910.268
資料名 吉本隆明の東京 
資料名ヨミ ヨシモト タカアキ ノ トウキョウ
内容紹介 4畳半の新婚生活、子供が生まれて2間の間借り…。生まれ育った月島の長屋から現在の本駒込まで11回の転居跡を全て辿り、生活史を通して人間吉本を描いた、住居が語る生活者の原像。
著者紹介 1945年茨城県生まれ。國學院大學文学部卒業。同大学文学部副手、NHKサービスセンター勤務を経て、マガジンハウスに勤務。

(他の紹介)内容紹介 「その赤子を今すぐ殺せ」実母の久子が放った言葉。信長は、我が身が生まれ落ちた刹那の記憶を持っていた。親にも懐かない子供らしいところのない少年として育った吉法師―信長。弟・信行を溺愛する久子。父・信秀亡き後、織田家を巡る母・兄・弟の争いは静かに深まっていく―なぜ信長は非情になったのか。母との知られざる関係に着目した傑作。


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。