蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 911.3// | 0116660796 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810315016 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
正岡 子規/[著]
|
著者名ヨミ |
マサオカ シキ |
|
中村 草田男/編 |
出版者 |
みすず書房
|
出版年月 |
2002.10 |
ページ数 |
290p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-622-07009-X |
分類記号(9版) |
911.304 |
分類記号(10版) |
911.304 |
資料名 |
俳句の出発 |
資料名ヨミ |
ハイク ノ シュッパツ |
内容紹介 |
子規没後100年企画の一冊。近代において「俳諧から俳句へ」の道を定めた子規の俳句観の実質を示すべく、草田男が編んだ、芭蕉雑談、蕪村、俳諧大要などを収録。創元社1949年刊の再刊。 |
著者紹介 |
1867〜1902年。歌人、俳人。著書に「歌よみに与ふる書」「病牀六尺」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ふーこにしか見えないはずのユーレイの和夫くんが、なつきにも見える!?そんなはずは…。どうして見えるのかを和夫くんがさぐってくれたら、なんと、和夫くんに恋したユーレイのせいなんです。小学校上級。 |
(他の紹介)著者紹介 |
名木田 恵子 東京に生まれる。また、水木杏子名義で漫画の原作も多数手がけた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) かやま ゆみ 東京に生まれる。目白学園女子短期大学国文科卒業。在学中より漫画家としてデビュー。小説のイラストなども多く手がける。2005年、死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ