検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

中村元選集 別巻5

著者名 中村 元/著
著者名ヨミ ナカムラ ハジメ
出版者 春秋社
出版年月 1998.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可108/5/370115358251

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中村 元
1998
108 108

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810025292
書誌種別 図書
著者名 中村 元/著
著者名ヨミ ナカムラ ハジメ
出版者 春秋社
出版年月 1998.5
ページ数 324,15p
大きさ 20cm
ISBN 4-393-31237-6
分類記号(9版) 108
分類記号(10版) 108
資料名 中村元選集 別巻5
資料名ヨミ ナカムラ ハジメ センシュウ
副書名 決定版
副書名ヨミ ケッテイバン
巻号 別巻5
各巻書名 日本の思想
各巻書名ヨミ ニホン ノ シソウ

(他の紹介)内容紹介 さまざまな異文化との交流のなかに日本を位置づけ、独自性や特殊性ばかりが強調されがちな日本の思想と文化を世界史的視点から縦横に論じる。新編集による決定版選集。
(他の紹介)目次 序論 日本の思想の世界史的理解
第1章 日本におけるインド文化の発見
第2章 日本の学問とインド
第3章 比較思想の試みの淵源
第4章 大学の理想
第5章 浄土教とキリシタンとの対決
第6章 世界文化の中の日本文化―現代における意義
付篇 西洋の文章と東洋の文章


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。