検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

折る幾何学 

著者名 前川 淳/著
著者名ヨミ マエカワ ジュン
出版者 日本評論社
出版年月 2016.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可414//0118438316

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小林 司 東山 あかね
2019
172 172

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916501465
書誌種別 図書
著者名 前川 淳/著
著者名ヨミ マエカワ ジュン
出版者 日本評論社
出版年月 2016.9
ページ数 127p
大きさ 26cm
ISBN 4-535-78799-5
分類記号(9版) 414
分類記号(10版) 414
資料名 折る幾何学 
資料名ヨミ オル キカガク
副書名 約60のちょっと変わった折り紙
副書名ヨミ ヤクロクジュウ ノ チョット カワッタ オリガミ
内容紹介 パズルとして楽しめる展開図折り、複数のパーツを組み合わせて幾何的な立体をつくるユニット折り紙、幾何パズル的な小品…。幾何学に裏打ちされた「折る楽しさ」が味わえる折り紙作品集。『数学セミナー』連載に加筆修正。
著者紹介 1958年東京都生まれ。東京都立大学理学部物理学科卒業。折り紙創作家。折り紙の数学・科学・歴史等に関する研究者。ソフトウェアエンジニア。

(他の紹介)内容紹介 驚異の名訳ベストセラー、ついに文庫化!その上巻は、第一段「春って曙よ!だんだん白くなってく山の上の空が少し明るくなって…」から―第八十二段「中宮職の御曹司にいらっしゃった頃、西の廂でお経のマラソンがあるんで…」まで。
(他の紹介)目次 春って曙よ!
頃は―
おんなじ言うことでも、聞いた感じで変わるもの!
可愛がりたいなァって子をさ
大進生昌の家に宮がおでましになられるっていうんで
宮中にいる御猫さんは殿上人でね
正月一日と三月三日だったら
昇進のお礼を申し上げるのって、ホントに素敵よねェ
一条大宮院の仮内裏の東をね、北の陣ていうのね〔ほか〕


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。