蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 007// | 0118781632 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916978202 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
ケヴィン・ケリー/著
|
著者名ヨミ |
ケリー ケヴィン |
|
大野 和基/インタビュー・編 |
|
服部 桂/訳 |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2021.10 |
ページ数 |
212p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-569-85050-4 |
分類記号(9版) |
007.3 |
分類記号(10版) |
007.3 |
資料名 |
5000日後の世界 (PHP新書) |
資料名ヨミ |
ゴセンニチゴ ノ セカイ |
叢書名 |
PHP新書 |
叢書名巻次 |
1281 |
叢書名 |
世界の知性シリーズ |
副書名 |
すべてがAIと接続された「ミラーワールド」が訪れる |
副書名ヨミ |
スベテ ガ エーアイ ト セツゾク サレタ ミラー ワールド ガ オトズレル |
内容紹介 |
今後、SNSに続く新たな巨大プラットフォームが誕生し、各国に住む100万単位の人々がバーチャルな世界で協働することが可能になる-。伝説的ビジョナリーが、テクノロジーの未来を予言する。 |
著者紹介 |
編集者、著述家。『NY Times』や『Science』などに寄稿するほか、『Cool Tools』を運営。著書に「テクニウム」「<インターネット>の次に来るもの」など。 |
(他の紹介)目次 |
1 自己決定権と平等(自己決定権と平等) 2 人の生涯と自己決定(生殖の自由と生命の尊厳 患者の自己決定権 自己決定と死―自己決定の死?) 3 家族関係と自己決定(家族形成と自己決定 子どもの自己決定権と保護) 4 自己決定の前提=差別からの自由(民族的マイノリティの権利とアイデンティティ ハンディキャップによる差別からの自由 自己決定権を支える人権行政) |
目次
内容細目
-
1 自己決定権と平等
3-32
-
内野 正幸/著
-
2 生殖の自由と生命の尊厳
33-62
-
渋谷 秀樹/著
-
3 患者の自己決定権
63-100
-
樋口 範雄/著
-
4 自己決定と死
101-128
-
中山 道子/著
-
5 家族形成と自己決定
129-146
-
安念 潤司/著
-
6 子どもの自己決定権と保護
147-172
-
芹沢 斉/著
-
7 民族的マイノリティの権利とアイデンティティ
173-202
-
常本 照樹/著
-
8 ハンディキャップによる差別からの自由
203-236
-
高井 裕之/著
-
9 自己決定権を支える人権行政
237-257
-
江橋 崇/著
前のページへ