検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

世界の食文化 2

著者名 石毛 直道/監修
著者名ヨミ イシゲ ナオミチ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2004.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 桂萱図書一般分館開架在庫 帯出可383//0117991703

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

内閣府
2004
330.59 330.59

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810404593
書誌種別 図書
著者名 石毛 直道/監修
著者名ヨミ イシゲ ナオミチ
大塚 滋/[ほか]編集委員
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2004.1
ページ数 283p
大きさ 22cm
ISBN 4-540-03221-6
分類記号(9版) 383.8
分類記号(10版) 383.8
資料名 世界の食文化 2
資料名ヨミ セカイ ノ ショクブンカ
巻号 2
各巻書名 中国
各巻書名ヨミ チュウゴク

(他の紹介)目次 1 死とのつきあい(死は後ろから迫ってくる
人の最後は運
死が日常 ほか)
2 老いを生ききる(生きている限り満足感がある
孤独を楽しむための散歩
人のなかにいる孤立感 ほか)
3 晩学の信仰(縁あってカトリックに入信
踏み絵を踏む弱さを神は許す
自分を超越した存在 ほか)
4 夕暮れに想う(僕らは幸福なのか不幸なのか
日本人が正気である限り
不連続の連続 ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。