検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

昭和の映画ベスト10 

著者名 西川 昭幸/著
著者名ヨミ ニシカワ ノリユキ
出版者 ごま書房新社
出版年月 2019.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可778//0118658905

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
K365.4 K365.4

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916776630
書誌種別 図書
著者名 西川 昭幸/著
著者名ヨミ ニシカワ ノリユキ
出版者 ごま書房新社
出版年月 2019.7
ページ数 273p
大きさ 19cm
ISBN 4-341-08739-5
分類記号(9版) 778.21
分類記号(10版) 778.21
資料名 昭和の映画ベスト10 
資料名ヨミ ショウワ ノ エイガ ベスト テン
副書名 男優・女優・作品
副書名ヨミ ダンユウ ジョユウ サクヒン
内容紹介 昭和の時代、映画と銀幕スターは憧れと希望だった。映画はすべて手作りで、日本の近代映画の発展期であった-。昭和に愛された男優・女優・作品の中から、著者が選んだベスト10を紹介する。
著者紹介 1941年北海道生まれ。東洋大学社会学部卒。東映AG、角川春樹事務所ほか勤務を経て、公益社団法人理事などを務める。著書に「日本映画100年史」など。

(他の紹介)内容紹介 日本美術全集に掲載されている、古代から現代までに制作された日本の絵巻・曼荼羅・屏風絵・障壁画・浮世絵・水墨画・日本画・西洋画・版画・素描などの絵画作品の図版索引である。1991〜2006年に国内で刊行された日本美術の総合全集、絵画全集で、多くの図書館等が所有している29種、138冊に掲載されている日本美術作品の中から、絵画の作品図版(17,897点)を対象とした。
(他の紹介)目次 近世以前
浮世絵
近現代


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。