検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

プラトン (講談社選書メチエ)

著者名 ミヒャエル・エルラー/著
著者名ヨミ エルラー ミヒャエル
出版者 講談社
出版年月 2015.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可131//0118367408

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

デイヴィッド・L・リンジー 山本 光伸
1998
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916407508
書誌種別 図書
著者名 ミヒャエル・エルラー/著
著者名ヨミ エルラー ミヒャエル
三嶋 輝夫/訳
田中 伸司/訳
出版者 講談社
出版年月 2015.10
ページ数 382p
大きさ 19cm
ISBN 4-06-258611-5
分類記号(9版) 131.3
分類記号(10版) 131.3
資料名 プラトン (講談社選書メチエ)
資料名ヨミ プラトン
叢書名 講談社選書メチエ
叢書名巻次 608
叢書名 知の教科書
内容紹介 ソクラテスの弟子にしてアリストテレスの師、プラトン。作品で提示されたイデア、魂といった概念は、今日まで思索の礎でありつづけている。プラトンの生涯と作品、思想内容、西洋思想史における展開を丁寧に解説。
著者紹介 1953年生まれ。ヴュルツブルク大学教授。国際プラトン学会会長や古代哲学学会会長等を務める。専門は古代ギリシャ哲学、古典学。

(他の紹介)内容紹介 盗聴、盗撮、カーチェイス…。最新の装備と最高の技術を駆使した調査により、恐るべき情報犯罪の全貌が姿を現した。謎に包まれた黒幕、バノス・カラティスに迫るべく、グレイバーは周到に組織化された策謀の糸を辿っていく。はたして仲間らと共にグレイバーは事件の最終幕に立った。しかし、全てのシナリオは…。警察内部をも巻き込んだ空前の犯罪計画は思いも寄らぬ結末を迎える。


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。