蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 914/ム/ | 0115960288 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810009297 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
村松 友視/著
|
著者名ヨミ |
ムラマツ トモミ |
出版者 |
世界文化社
|
出版年月 |
1998.3 |
ページ数 |
209p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-418-98505-0 |
分類記号(9版) |
914.6 |
分類記号(10版) |
914.6 |
資料名 |
酒の上の話 |
資料名ヨミ |
サケ ノ ウエ ノ ハナシ |
内容紹介 |
見事なバーテンダーの見事なゆれ具合のなかに最高の酒の肴を見る。そんな酒飲みの美学から、吉行淳之介、アントニオ猪木、川上宗薫、唐十郎など酒飲み仲間とのあれこれまで、可笑しく奇妙なほろ酔い交遊録。 |
著者紹介 |
1940年東京都生まれ。慶応義塾大学文学部哲学科卒業。82年「時代屋の女房」で第87回直木賞受賞。著書に「私、プロレスの味方です」「小説カミさんの悪口」「アブサン物語」等多数。 |
(他の紹介)内容紹介 |
可笑しくて、奇妙なほろ酔い交遊録。吉行淳之介、アントニオ猪木、川上宗薫、唐十郎からアブサンまで、楽しい酒飲み仲間の風景と酒飲みの美学。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 クール・サービス 第2章 ワインのそそのかし 第3章 酒を飲む仲になるまで 第4章 インカ帝国の夢 第5章 アブサンが酒を飲めたなら 第6章 酒飲みを仕切ることの無駄 |
目次
内容細目
前のページへ