検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

点 

著者名 宇多田 ヒカル/編著
著者名ヨミ ウタダ ヒカル
出版者 EMI Music Japan
出版年月 2009.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可767//0117668632

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
767.8 767.8
日本-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810099374
書誌種別 図書
著者名 二宮 由紀子/作
著者名ヨミ ニノミヤ ユキコ
あべ 弘士/絵
出版者 文渓堂
出版年月 1999.8
ページ数 60p
大きさ 22cm
ISBN 4-89423-236-7
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 キンモクセイをさがしに (おはなしスキップ)
資料名ヨミ キンモクセイ オ サガシニ
叢書名 おはなしスキップ
叢書名 ハリネズミのプルプル
叢書名巻次 3
内容紹介 「キンモクセイというのは…ええと…ええと…あれ? どれだったかしら? あっ、そうです、この木です」 ブリル先生は言いましたが、前に見たことがあるみたい。そこで、その木をどこで見たのか探しに行くことにしました。
著者紹介 1955年大阪府生まれ。京都大学卒業。大学在学中に、第一回星新一ショートショートコンテスト入選。作品に「へびのしっぽ」「クラーク先生」ほかがある。

(他の紹介)目次 第1章 占領と民主主義(占領軍と民主化政策
大画面・闇市の人びと ほか)
第2章 変わりゆく生活(第五福竜丸被爆事件
米軍基地問題 ほか)
第3章 高度成長の時代(所得倍増計画と農村問題
中画面・東京オリンピック ほか)
第4章 経済大国のゆくえ(経済大国ニッポン
ロッキード事件 ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。