検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 16 在庫数 16 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ニンジャさるとびすすけ (ほるぷ創作絵本)

著者名 みやにし たつや/作絵
著者名ヨミ ミヤニシ タツヤ
出版者 ほるぷ出版
出版年月 2014.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 上川淵絵本分館開架在庫 帯出可E/ニ/0320484835
2 桂萱絵本分館開架在庫 帯出可E/ニ/0420400764
3 芳賀絵本分館開架在庫 帯出可E/ニ/0520316563
4 清里絵本分館開架在庫 帯出可E/ニ/0620375659
5 南橘絵本分館開架在庫 帯出可E/ニ/0720398676
6 城南絵本分館開架在庫 帯出可E/ニ/0820282713
7 教育プラザ絵本分館開架在庫 帯出可E/ニ/0920283702
8 下川淵絵本分館開架在庫 帯出可E/ニ/1022311953
9 大胡絵本分館開架在庫 帯出可E/ニ/1120142235
10 粕川絵本分館開架在庫 帯出可E/ニ/1220232183
11 元総社絵本分館開架在庫 帯出可E/ニ/1320156464
12 こども絵本こども開架在庫 帯出可E/ニン/1420610063
13 宮城絵本分館開架在庫 帯出可E/ニ/1620117497
14 富士見絵本分館開架在庫 帯出可E/ニ/1720180080
15 総社絵本分館開架在庫 帯出可E/ニ/1820104972
16 絵本分館開架在庫 帯出可E/ニ/1920085519

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

間所 ひさこ 黒井 健
2010
210.1 210.1
日本-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916280616
書誌種別 図書
著者名 みやにし たつや/作絵
著者名ヨミ ミヤニシ タツヤ
出版者 ほるぷ出版
出版年月 2014.7
ページ数 [32p]
大きさ 25cm
ISBN 4-593-56093-6
分類記号(9版) E
分類記号(10版) E
資料名 ニンジャさるとびすすけ (ほるぷ創作絵本)
資料名ヨミ ニンジャ サルトビ ススケ
叢書名 ほるぷ創作絵本
内容紹介 ニンジャのおかしらのこども、さるとびすすけ。「どうしたらいじめがなくなるんだろう?」「しんじゃったらどうなるんだろう?」と悩むすすけに、子分のニンジャたちの答えはトンチンカンなものばかりで…。
著者紹介 1956年静岡県生まれ。日本大学芸術学部美術学科卒業。「きょうはなんてうんがいいんだろう」で講談社出版文化賞・絵本賞、「おまえうまそうだな」でけんぶち絵本の里大賞受賞。

(他の紹介)目次 第1章 江戸の町人文化(大画面・長屋の生活
寺子屋 ほか)
第2章 北方の探検(アイヌの生活
幕府の北海道政策 ほか)
第3章 不安な世の中(おかげまいり
大塩平八郎のなやみ ほか)
第4章 天保の改革(老中水野忠邦
水野の改革 ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。