検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

日本の子どもたち 1

著者名 歴史教育者協議会/編
著者名ヨミ レキシ キョウイクシャ キョウギカイ
出版者 日本図書センター
出版年月 1996.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可H367//0115091753
2 こども図書児童こども庫1在庫 帯出可H367//0810094268

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山岸 良二 かみゆ歴史編集部 朝日新聞出版
2003
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009610049687
書誌種別 図書
著者名 歴史教育者協議会/編
著者名ヨミ レキシ キョウイクシャ キョウギカイ
出版者 日本図書センター
出版年月 1996.10
ページ数 8,175p
大きさ 31cm
ISBN 4-8205-6288-6
分類記号(9版) 367.6
分類記号(10版) 367.6
資料名 日本の子どもたち 1
資料名ヨミ ニホン ノ コドモタチ
副書名 写真・絵画集成
副書名ヨミ シャシン カイガ シュウセイ
巻号 1
各巻書名 明治から大正・昭和へ
各巻書名ヨミ メイジ カラ タイショウ ショウワ エ
内容紹介 激動の歴史を駆け抜ける子どもたち。そのさまざまな表情のむこうから、日本の近現代史が見えてくる。2000点余の貴重な写真・絵画を駆使し、子供たちの姿を通して時代の激変を映しだした画期的な集成。

(他の紹介)内容紹介 おしゃぶりがなくなったら、泣いちゃうぞ!国際アンデルセン賞作家の絵本。『かようびはシャンプー』の兄弟編。
(他の紹介)著者紹介 オルレブ,ウーリー
 1931年、ポーランドのワルシャワで生まれる。ユダヤ人であるため、第2次世界大戦中ゲットーやポーランド人区で隠れ住まいをし、ベルゲン・ベルゼン強制収容所で終戦を迎える。戦後イスラエルへ移り、現在エルサレム在住。1956年、ホロコーストの体験を『船の兵隊』で発表。1996年、国際アンデルセン賞作家賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
グライヒ,ジャッキー
 1964年、ドイツのダルムシュタット生まれ。大学ではアニメーションを修める。1995年より絵本を描きはじめる。作家アメリー・フリートとの作品『どこにいるの、おじいちゃん?』(日本では偕成社より刊行)で、ドイツ児童文学賞・ドイツの最も美しい本賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
もたい なつう
 長野県生まれ。ヘブライ大学文学部修士課程実用言語コースを修了。出版社勤務を経て、翻訳業に専念(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。