検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

どんな絵本を読んできた? 

著者名 「この絵本が好き!」編集部/編
著者名ヨミ ヘイボンシャ
出版者 平凡社
出版年月 2017.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書一般こども開架在庫 帯出可019//1410295685

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
1998
E E
ヒートアイランド 都市 エネルギー

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916601355
書誌種別 図書
著者名 「この絵本が好き!」編集部/編
著者名ヨミ ヘイボンシャ
こうの 史代/イラスト
出版者 平凡社
出版年月 2017.8
ページ数 135p
大きさ 19cm
ISBN 4-582-83762-9
分類記号(9版) 019.53
分類記号(10版) 019.53
資料名 どんな絵本を読んできた? 
資料名ヨミ ドンナ エホン オ ヨンデ キタ
内容紹介 どろぼうがっこう、ちいさいおうち、シンデレラ…。57人が思い出の絵本を厳選。7つのパート別に、彼らのとっておきのエピソードを、漫画家・こうの史代が描くイラストとともに掲載する。『こころ』掲載を単行本化。

(他の紹介)内容紹介 炭酸ガス濃度の上昇による地球温暖化が問題になっているが、私たちにとって、より身近で緊急の問題となるのは都市の温暖化=ヒートアイランド現象である。人口の集中、ビルの高層化、車や冷暖房の排熱などによって都市中心部は“熱の島”化しており、このまま進めば、2031年の東京都心部の夏の気温は43.5℃にもなるという。すでにヒートアイランドの影響は、都市部の大気汚染の高まり、湿度の低下、花粉症の増大としても現れている。ヒートアイランドの原因と近未来の状態を探るとともに、快適な都市にするためには私たちに何が必要かを語る。
(他の紹介)目次 第1章 温暖化する地球
第2章 都市も温暖化する
第3章 ヒートアイランド―加熱する巨大都市
第4章 ヒートアイランドのシミュレーション―2031年、東京の温暖化を予測する
第5章 快適な都市へ
第6章 地球都市への提言


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。