蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 絵本 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ネツ/ | 0120794607 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810485961 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
ジビュレ・フォン・オルファース/作
|
著者名ヨミ |
オルファース ジビュレ・フォン |
|
秦 理絵子/訳 |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2005.4 |
ページ数 |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
29cm |
ISBN |
4-582-83262-8 |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
ねっこぼっこ |
資料名ヨミ |
ネッコ ボッコ |
内容紹介 |
ねっこぼっこが春の準備をはじめたよ。服を縫ったり、虫のしたくを手伝ったり…。小さな生き物たちの命の輝きと大きな自然の摂理を親しみ深く描いた、オルファースの代表作。オルファースの絵本の魅力を説き明かす解説付き。 |
著者紹介 |
1881〜1916年。東プロイセン生まれ。修道院に入った後も絵を学び続け、その後美術教師をしながら宗教画、絵本の制作を続ける。著書に「森のおひめさま」等。 |
目次
内容細目
前のページへ