検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

名誉毀損 (岩波新書 新赤版)

著者名 山田 隆司/著
著者名ヨミ ヤマダ リュウジ
出版者 岩波書店
出版年月 2009.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可A326//0117389312

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

磯崎 新
1995

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910245448
書誌種別 図書
著者名 山田 隆司/著
著者名ヨミ ヤマダ リュウジ
出版者 岩波書店
出版年月 2009.5
ページ数 8,233,11p
大きさ 18cm
ISBN 4-00-431186-7
分類記号(9版) 326.25
分類記号(10版) 326.25
資料名 名誉毀損 (岩波新書 新赤版)
資料名ヨミ メイヨ キソン
叢書名 岩波新書 新赤版
叢書名巻次 1186
副書名 表現の自由をめぐる攻防
副書名ヨミ ヒョウゲン ノ ジユウ オ メグル コウボウ
内容紹介 名誉権と表現の自由は時として衝突する。7つの事件をたどりながら、名誉毀損をめぐる法的な枠組みを分かりやすく解説。表現の自由が危機にあるという問題意識から、今後の裁判のあり方を考察する。
著者紹介 1962年生まれ。大阪大学大学院法学研究科博士後期課程修了。読売新聞大阪本社記者。憲法、メディア法専攻。日本公法学会、全国憲法研究会等所属。著書に「公人とマス・メディア」がある。

(他の紹介)内容紹介 目の前に待ち受ける陰謀の罠。北朝鮮に背を向けた瞬間、私は追う立場から追われる立場となった。服毒自殺、密告、逃亡、逮捕…手に汗にぎる脱出劇。激動の半生記・堂々完結。衝撃のノンフィクション。
(他の紹介)目次 第6章 賄賂と謀略の王国
第7章 北朝鮮脱出
第8章 自由への道


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。