検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

まんがでわかるラグビーが面白くなる本 

著者名 今泉 清/著
著者名ヨミ イマイズミ キヨシ
出版者 小学館
出版年月 2019.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 大胡図書一般分館開架在庫 帯出可783//1110324421

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916793053
書誌種別 図書
著者名 今泉 清/著
著者名ヨミ イマイズミ キヨシ
くじらい いく子/著
出版者 小学館
出版年月 2019.9
ページ数 135p
大きさ 19cm
ISBN 4-09-388724-3
分類記号(9版) 783.48
分類記号(10版) 783.48
資料名 まんがでわかるラグビーが面白くなる本 
資料名ヨミ マンガ デ ワカル ラグビー ガ オモシロク ナル ホン
内容紹介 ラグビーは難しくない! ラグビーに全く興味のない青年と、言葉を喋る熱血ラグビーボールが出会い、ラグビーを学んでいくストーリーまんがに、元日本代表の今泉清が丁寧な解説を付す。ラグビーに関する「ドヤ知識」も掲載。
著者紹介 高校日本代表、サントリーなどで活躍。引退後は早稲田大学ラグビー部のコーチ、サントリーフーズのプレイングコーチを歴任。

(他の紹介)内容紹介 『物語る』力をもった人びとに光をあて、『物語る』ことを、いま見つめ直す。現代イギリス・アメリカの児童文学作家たち、カニグズバーグ、ポール・ジンデル、ピアス、ガーナー、E.B.ホワイト、ル=グウィン、ニーナ・ボーデン、コーミア、ブルームなど18人の作家を、新鮮な切り口で評価した評論集。
(他の紹介)目次 水の中のビー玉―ペネロピ・ファーマー
神秘の作家―E・L・カニグズバーグ
歪んだ目玉で見た景色―ポール・ジンデル
心からの望みがかなうとき―フィリパ・ピアス
本来の姿のままで―アラン・ガーナー
私を困惑させる死への怖れ―E・B・ホワイト ドリス・ブキャナン・スミス
アースシー再訪―アーシュラ・K・ル=グゥイン
中間地点―ロディ・サドベリ/ベバリ・クリアリー
肌の色―ミルドレッド・テイラー
言葉の生彩―ポーラ・フォックス
子どもを伸ばす―ニーナ・ボーデン
多面性のある人々―ジル・ペイトン・ウォルシュ
妥協の哀しさ―ロバート・コーミア/ジル・チャーニー
一回興行にさえならない―ジュディ・ブルーム
現在の時と過去の時―ペネロピ・ライブリー


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。