検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ピタゴラスがくれたおくり物 (数学ワンダーランド)

著者名 出光 英則/著
著者名ヨミ イデミツ ヒデノリ
出版者 国土社
出版年月 1997.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可410/11/70115320897
2 こども図書児童こども開架在庫 帯出可414//YA1420071878

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
414 414
幾何学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009710037151
書誌種別 図書
著者名 出光 英則/著
著者名ヨミ イデミツ ヒデノリ
銀林 浩/編
出版者 国土社
出版年月 1997.8
ページ数 143p
大きさ 21cm
ISBN 4-337-56207-9
分類記号(9版) 414
分類記号(10版) 414
資料名 ピタゴラスがくれたおくり物 (数学ワンダーランド)
資料名ヨミ ピタゴラス ガ クレタ オクリモノ
叢書名 数学ワンダーランド
叢書名巻次 7
副書名 ピタゴラスの定理
副書名ヨミ ピタゴラス ノ テイリ
内容紹介 テニスの練習中に気を失った則子が目覚めたのは、ピタゴラスの学校だった。「ピタゴラスの定理」を教わった則子は、古代での数や図形にかくされている法則を学んでいく。会話形式で進むおもしろい体験学習。
著者紹介 1948年長崎県生まれ。長崎大学教育学部数学科卒業。活水学院教師。著書に「子どもに語る数楽の話」など。

(他の紹介)目次 1 テニスコートで
2 則子、ピタゴラスの学校へ行く
3 則子、現実の世界へもどる
4 則子、エジプトへ行く
5 ピタゴラスの数
6 則子、戦争の時代に行く
7 則子、再び現実にもどる
8 則子、再びエジプトへ
エピローグ 新たな真実を求めて


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。