検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

封を切ると 

著者名 多田 智満子/著
著者名ヨミ タダ チマコ
出版者 書肆山田
出版年月 2004.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可911.5//0117575852

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
2017
933.7 933.7
プログラミング(コンピュータ)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810403370
書誌種別 図書
著者名 多田 智満子/著
著者名ヨミ タダ チマコ
高橋 睦郎/編集構成
出版者 書肆山田
出版年月 2004.1
ページ数 105p
大きさ 22cm
ISBN 4-87995-596-5
分類記号(9版) 911.56
分類記号(10版) 911.56
資料名 封を切ると 
資料名ヨミ フウ オ キルト
内容紹介 封を切ると-光の目つぶし きのうがあしたになり 終わりが始まりになり 夢幻が無限になって…。遺詩集。付録には遺句集「風のかたみ」、多田智満子略年譜などを収録。

(他の紹介)内容紹介 はじめて学ぶ人でも安心!オールカラーでコードを丁寧に解説。小さなプログラムで基本を学んで最後は実践的なプログラムを完成させる!勘違いしやすい箇所は講師がフォロー!ワークショップ感覚で読み進められる。
(他の紹介)目次 1 Pythonを学ぶ準備をしよう
2 コマンドプロンプトに慣れよう
3 基礎を学びながらプログラムを作成しよう
4 繰り返しと条件分岐を学ぼう
5 辞書とファイルの扱いを学ぼう
6 会話botを作ろう
7 ライブラリを使いこなそう
8 サードパーティ製パッケージを使いこなそう
9 Webアプリケーションを作成しよう
10 さらに知識を身に付けるための学び方


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。