検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

親鸞全集 第3集

著者名 親鸞/著
著者名ヨミ シンラン
出版者 講談社
出版年月 1975


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可188.7/33/30111955357

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1975
188.7 188.7
民話

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009010023761
書誌種別 図書
著者名 親鸞/著
著者名ヨミ シンラン
結城 令聞/監修
出版者 講談社
出版年月 1975
ページ数 413p
大きさ 18cm
分類記号(9版) 188.7
分類記号(10版) 188.7
資料名 親鸞全集 第3集
資料名ヨミ シンラン ゼンシュウ
副書名 現代語訳
副書名ヨミ ゲンダイゴヤク
巻号 第3集
各巻書名 短篇
各巻書名ヨミ タンペン

(他の紹介)目次 巻頭のことば フリーズランドでの幻想
特集(鬼の呪宝の系譜―昔話と陰陽道との交渉
ミャオ族の竹と橋―子授け・子育ての呪物として
ヨーロッパの昔話における呪物・呪宝―伝説との様式比較の視点から
昔話における呪物・呪宝―打ち出の小槌をとおして)
論攷(西アフリカ・昔話をきくたのしみ
昔話と現代
「猿の生き肝」の変遷
宮崎の笑い話「はんぴどん」とその周辺 ほか)
資料(奈良県橿原市・耳成の民話)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。