検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

戦後史の現場検証 

著者名 植田 康夫/編
著者名ヨミ ウエダ ヤスオ
出版者 創元社
出版年月 2016.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可210.7//0118410513

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916463707
書誌種別 図書
著者名 植田 康夫/編
著者名ヨミ ウエダ ヤスオ
出版者 創元社
出版年月 2016.4
ページ数 580p
大きさ 21cm
ISBN 4-422-30068-9
分類記号(9版) 210.76
分類記号(10版) 210.76
資料名 戦後史の現場検証 
資料名ヨミ センゴシ ノ ゲンバ ケンショウ
副書名 ルポライターの取材メモから
副書名ヨミ ルポ ライター ノ シュザイ メモ カラ
内容紹介 安保闘争、言論統制、外交政策…。昭和41年から43年にかけて『週刊読書人』に連載された「戦後史の現場検証」を書籍化。松浦総三など最前線の現場記者が戦後日本の歩みを描いた渾身のルポルタージュを完全収録。
著者紹介 『週刊読書人』編集者、ジャーナリスト。日本出版学会会長、日本マスコミ学会理事などを歴任。上智大学名誉教授。

(他の紹介)内容紹介 心にぴったりくる“私たちのことば”辞典。臨地調査によってなった、各県別の方言辞典。(アクセント・発音記号付)。辞典本文のほか、俚言も収め、その方言の特徴の解説、必要に応じて民話や諺資料も収録。
(他の紹介)目次 1 総論
2 県内各地の方言
3 方言基礎語彙
4 俚言
5 生活の中のことば


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。