検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

親子じゃないけど家族です 

著者名 阪井 由佳子/著
著者名ヨミ サカイ ユカコ
出版者 雲母書房
出版年月 2002.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書一般こども開架在庫 帯出可369//0116610213

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
1997
936 936
同性愛

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810285460
書誌種別 図書
著者名 阪井 由佳子/著
著者名ヨミ サカイ ユカコ
出版者 雲母書房
出版年月 2002.4
ページ数 203p
大きさ 19cm
ISBN 4-87672-120-3
分類記号(9版) 369.263
分類記号(10版) 369.263
資料名 親子じゃないけど家族です 
資料名ヨミ オヤコ ジャ ナイ ケド カゾク デス
副書名 私が始めたデイケアハウス
副書名ヨミ ワタクシ ガ ハジメタ デイ ケア ハウス
内容紹介 老人介護・風俗系ここにあり!? 「死ぬまで面倒看てあげる」をモットーに、お年寄や身障者の本音を受けとめ、家族以上にお互いを支えあい、いたわりあう「デイケアハウス・にぎやか」を運営する著者の実践記。
著者紹介 1968年福井県生まれ。テレビで知った理学療法士の仕事に感動し、愛知医療学院で学ぶ。老人保健施設に勤務後、自宅一階を開放してデイケアハウス・にぎやかを開所。

(他の紹介)内容紹介 アメリカの政治・文化の中心にいる権力者の偽善を暴く迫真のノン・フィクション!それはクローゼットと呼ばれる薄暗がりの中の出来事。そこには、ペンタゴンの高官からハリウッドの大物プロデューサーまで、息をひそめて住んでいた。彼らは、何に怯えていたのか。同性愛者たちが、抑圧と中傷から身を隠す場合、そこがクローゼット。しかしクローゼツトには、権力とメディアの陰謀が渦巻いていた。
(他の紹介)目次 イントロダクション 権力のクローゼット
第1部 クイア・イン・ニューヨーク(ライト、カメラ、アクトアップ
あるクイアの物語
ハイプ(でっちあげ)の不安
クローゼットを捨てて、街に出よ
アウティング〈パート1〉)
第2部 クイア・イン・ワシントン(「ペンタゴンをアウトせよ」大作戦
イニング・ジ・アウティング(アウティング隠し)
アウティング〈パート2〉)
第3部 クイア・イン・ハリウッド(マッカーシーからメドヴェドまで
セルロイド・クローゼットをたたき壊せ
アウティング〈パート3〉)
エピローグ クイア・イン・アメリカ(シリコン・ソリューション
クイア宣言)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。