検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

アフリカの野生動物誌 (たんぽぽブックス)

著者名 黒田 弘行/著
著者名ヨミ クロダ ヒロユキ
出版者 労働旬報社
出版年月 1997.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書児童こども庫1在庫 帯出可482//0120382031

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
482 482

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009710024064
書誌種別 図書
著者名 黒田 弘行/著
著者名ヨミ クロダ ヒロユキ
出版者 労働旬報社
出版年月 1997.6
ページ数 199p
大きさ 20cm
ISBN 4-8451-0482-2
分類記号(9版) 482
分類記号(10版) 482
資料名 アフリカの野生動物誌 (たんぽぽブックス)
資料名ヨミ アフリカ ノ ヤセイ ドウブツシ
叢書名 たんぽぽブックス
叢書名巻次 3
内容紹介 アフリカに住み、自然保護の仕事に携わっている著者が、哺乳類がつくりだしてくれたアフリカの大地より、人間に語りかける言葉をもたない野生動物たちに代って、日本のみなさんにメッセージを届けます。
著者紹介 1934年岡山県生まれ。東京学芸大学卒業。小学校の教諭を経て、現在アフリカ象国際保護基金本部役員。ケニア在住。著書に「アフリカの動物たち(全5巻)」「からだの歴史」など。

(他の紹介)内容紹介 アフリカの大地より言葉をもたない野生動物にかわって日本の皆さんに届けるメッセージ。中学生から。
(他の紹介)目次 1 哺乳類がつくりだしたサバンナの世界
2 アフリカに生きる哺乳類の世界を歩く―生物界の多様性・種の多様性を見る
3 哺乳類は個性豊かに生きている
4 ヒトは哺乳類とともにどう生きてきたのか
5 商品にされた哺乳類
6 観光と野生生物―したたかに生きる哺乳類たち
7 開発と「自然保護」を問う
8 共に生きていきたい哺乳類の世界―歴史的存在としての哺乳類への視点


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。