検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

きつねと私の12か月 

著者名 フローレンス・リノー/著
著者名ヨミ リノー フローレンス
出版者 世界文化社
出版年月 2008.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 桂萱図書児童分館開架在庫 帯出可953//0420324303
2 元総社図書児童分館開架在庫 帯出可953//1320076399
3 こども図書児童こども開架在庫 帯出可953/キ/1420192146

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

フローレンス・リノー さとう まきこ
2008
936 936
美術品 世界大戦(第二次) ソビエト連邦-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910018031
書誌種別 図書
著者名 山口 博/[著]
著者名ヨミ ヤマグチ ヒロシ
出版者 角川学芸出版
出版年月 2007.2
ページ数 251p
大きさ 15cm
ISBN 4-04-406901-8
分類記号(9版) 910.4
分類記号(10版) 910.4
資料名 こんなにも面白い日本の古典 (角川ソフィア文庫)
資料名ヨミ コンナ ニモ オモシロイ ニホン ノ コテン
叢書名 角川ソフィア文庫
叢書名巻次 SP347

(他の紹介)内容紹介 1873年、シュリーマンが発掘し、ベルリンの博物館の所蔵となった「トロイアの黄金」は、第2次大戦でドイツが降伏した1945年、ソ連が運び去った。その後、行方不明となった黄金のありかを執拗な調査によって突きとめたのが本書の著者ふたり。フェルメール、ゴッホ、ピカソ、マネ、ドガ、ラファエロ、ルノアールの名画を始め、シュリーマンの秘宝「トロイアの黄金」もたどった数奇な運命とは?美術品名さくいん付き。
(他の紹介)目次 黄金と琥珀のミステリー
ドイツの略奪
冷戦の人質
かくて真相があばかれる


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。