蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
60歳からはじめる風景スケッチ
|
著者名 |
鈴木 新/著
|
著者名ヨミ |
スズキ アラタ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2016.7 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 724// | 0118425941 |
○ |
2 |
南橘 | 図書一般 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | 724// | 0710644238 |
× |
3 |
東 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 724// | 1910239415 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916488661 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
鈴木 新/著
|
著者名ヨミ |
スズキ アラタ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2016.7 |
ページ数 |
80p |
大きさ |
24cm |
ISBN |
4-309-27741-7 |
分類記号(9版) |
724.4 |
分類記号(10版) |
724.4 |
資料名 |
60歳からはじめる風景スケッチ |
資料名ヨミ |
ロクジッサイ カラ ハジメル フウケイ スケッチ |
副書名 |
はじめて絵筆を持つ方へ |
副書名ヨミ |
ハジメテ エフデ オ モツ カタ エ |
内容紹介 |
60歳で初めて絵筆を握る人に向けた風景スケッチのレッスン書。難しいとされる透視図法、色彩学などの理論の部分は必要最小限にとどめ、実際に絵を描くプロセスを細かく解説する。練習用下絵付き。 |
著者紹介 |
1945年兵庫県生まれ。日本美術家連盟会員。水彩連盟準会員。鈴木新水彩スケッチ教室主宰。著書に「スケッチぶらり旅」「やさしい水彩画教室」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
わたしはいつも、心のなかの“秘密の自己たち”に守られて生きてきた。残酷な兄ハンクから毎日のように虐待されていた時も、ボーイフレンドのジャックにベッドルームでレイプされた時も、威勢のいい「JJ」や名前のない「子供たち」が現われて、わたしを助けてくれた。だが、彼らとともに生きるには代償が必要だった。奇妙な病気にかかったり、知らぬ間に瀕死の重傷を負ったりした。躁鬱病や食物アレルギーにもなった。わたしの心と体は分裂を続けていく“自己たち”に耐えきれず、壊れようとしていた。30歳の夏、セラピストの診断を受けて初めて、わたしは自分が背負ってきた謎の正体を知った―多重人格性障害。それは、他人に言えない心の病を隠しながら生きていく、新たな苦しみの日々の始まりでもあった。30代後半の女性大学教授が、多重人格者として生きていくことと、その原因となった恐ろしい過去を生々しく綴り、見えない心の真実に迫る感動の記録。 |
(他の紹介)目次 |
語らずにはいられない 鏡のなかの顔たち 魔法の娘 心の痛むもの 女の子としての問題 馬、馬、馬 十五歳のJJ さらに女の子としての問題 お金の問題 出発 途上 統合へ |
目次
内容細目
前のページへ