検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

入門!論理学 (中公新書)

著者名 野矢 茂樹/著
著者名ヨミ ノヤ シゲキ
出版者 中央公論新社
出版年月 2006.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可A116//0117125872

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
007.63 007.6384

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810584880
書誌種別 図書
著者名 野矢 茂樹/著
著者名ヨミ ノヤ シゲキ
出版者 中央公論新社
出版年月 2006.9
ページ数 4,250p
大きさ 18cm
ISBN 4-12-101862-1
分類記号(9版) 116
分類記号(10版) 116
資料名 入門!論理学 (中公新書)
資料名ヨミ ニュウモン ロンリガク
叢書名 中公新書
叢書名巻次 1862
内容紹介 日常のことばを素材に、ユーモアあふれる軽快な文章で論理の本質を解明。「考え、話し、書く」という実際の生活に生きている論理の仕組みが見えてくる! 論理学って難しそう、と思っているあなたにこそ読んでほしい入門書。
著者紹介 1954年東京生まれ。東京大学大学院博士課程修了。同大学院総合研究科助教授。専攻は哲学。著書に「はじめて考えるときのように」「同一性・変化・時間」「ここにないもの」など。

(他の紹介)内容紹介 読んであげるなら3才から。


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。